本文へ移動
図書管理システム【図書丸ねっと】



図 書 丸 ね っ と   と は ?



主に学校の図書室業務を強力にする学校用図書管理システムです。
Windowsアプリケーションソフトウェアですので、
図書室内に設置されているデスクトップパソコンもしくはノートブックタイプのパソコンでお使いいただけます。



図 書 丸 ね っ と   機 能

学 校 の 図 書 室 を サ ポ ー ト

図書丸ねっとは、図書室の蔵書をパソコンの中でデータとして一括管理し、
バーコードを利用することで貸出/返却作業の簡略化を実現したシステムです。
これにより、もっと図書室業務を楽に行えます。


起 動 モ ー ド の 選 択 で ど な た で も 利 用 で き ま す

管 理 者
図 書 委 員
利 用 者
児 童 蔵 書 検 索
図書丸ねっとの全ての機能にアクセスできます。管理者以外の方が操作できないよう、パスワードを掛け、ロックすることが可能です。

貸出・返却作業などの一部機能に限定して利用できるモードです。利用できる機能を設定で変更することも可能です。


一般の利用者が、蔵書検索・予約・新着図書リスト閲覧などを行うモードです。



小学校低学年の児童向けに画面、ボタンなど表示を、大きく分かりやすくしています。



M A R C デ ー タ の 取 込

図書丸ねっとへ蔵書データを登録する際に必要になるMARCデータの取込が可能です。
図書データ登録時すべてを手作業で入力する項目が減り、図書データの効率が上がります。
図書丸ねっとでは、以下のMARCデータ取込に対応しています。

 JAPAM/MARC(国立国会図書館)
 TRC-MARC(図書館流通センター)
 NS-MARC(日販図書館サービス)
 日書連MARC(日本書店商業組合連合会)
 NAC-MARC(日販グループ会社)

以下のMARCダイレクト検索サービスに対応しています。

 国立国会図書館サーチ(国立国会図書館)
 TOOLi(図書館流通センター)
 日書連MARC(日本書店商業組合連合会)
インターネット上のサービスを利用しますので
図書丸ねっとが稼働しているパソコンにインターネット接続環境が必要です。
※「国立国会図書館サーチ」の外部提供インターフェイス(API)を使用しています


多 彩 な 集 計 結 果 表 示 機 能 で 資 料 作 り に お 役 立 ち

蔵書原薄・図書目録、分類目録や分類別冊数集計など、蔵書管理に必要な帳票類をプリントできます。
また蔵書原薄では、統計情報(各区分の冊数合計/受入金額布合計)もプリントできます。

 ランキング
どのような本がたくさん読まれているのか?いちばん本を借りている利用者は?などのランキング表示から、各種統計資料の出力、マスタデータを含む帳票出力、「図書館だより」などの配布物に利用できる集計グラフなど、多彩な集計結果出力を行えます。

 図書館利用状況
図書館利用者状況(日報・月報)を出力、印刷することができます。
利用者区分別や学年・組別に利用状況を確認できます。


複 数 の パ ソ コ ン で 運 用 す る

図書丸ねっと・クライアント版を導入することにより、貸出・返却作業を別々のパソコンへ割り振ることも可能です。
また、利用者モード専用パソコン、予約専用のパソコン、管理用のパソコンなどというように、
図書丸ねっとの機能を複数のパソコンへ割り振って作業を行うというような運用も可能になります。


年 次 更 新

年次更新作業の方法や作業の順番が分かりにくいとお声を反映し、年次更新メニューの各種ボタンを作業の流れに沿った配置にすることによって年次更新の順番を分かりやすくしています。
また、【新入生・転入生登録/修正】メニューを追加しています。


図 書 丸 ね っ と   関 連 商 品

音 声 ガ イ ド 対 応 版

目の不自由な方や、視覚障害をお持ちの方でも図書丸ねっとをスムーズに運用(貸出/返却作業、蔵書検索など)が
できるよう、主に特別支援学校用に特化した図書丸ねっとです。


図 書 丸 ね っ と   パ ブ リ ッ ク エ デ ィ シ ョ ン

中小規模蔵書を備える、地域・公共図書館、公民館、各種研究室などの
会社内での蔵書管理に最適な蔵書管理ソフトウェアです。


ご 留 意 事 項

ソ フ ト ウ ェ ア に つ い て

パソコンソフト販売店/ショップなどの店頭販売を致しておりません。
弊社ソリューション事業部までお気軽にお問合せください。


 弊社ソリューション事業部は、自社開発したソフトウェアの使用権を販売し、そのサポートを行うことを主としています。

 したがいまして、ソフトウェアを許可なく第三者に貸与、譲渡するなどの行為は法律により禁じられています。
 またそのような行為は著作権の重大な侵害となります。また、ソフトウェアを複数人で購入・共有・インストール・コピーするなどの行為は
 例外なく一切禁じられています。ご理解とご協力をお願い申し上げます。










TOPへ戻る