本文へ移動
TEL:
0120-743-506
→
丸シリーズTOPへ戻る
保 健 丸 F A Q 集
すべて開く
(H007)新元号に対応していますか?
2019年5月7日時点で販売しております、
【保健丸 小中版】Version 3.1 【保健丸 高校生版】
Version 3.1
は
新元号「令和」に対応しておりません。
新元号対応
【保健丸 小中版】Version 3.2 【保健丸 高校版】
Version 3.2
は
2019年6月11日に発売しております。
(H006)Windows10に対応していますか?
【保健丸 小中版】Version 3.1
からWindows10(32bit/64bit)に対応しております。
【保健丸 高校版】Version 3.1
からWindows10(32bit/64bit)に対応しております。
(H005)保健丸を導入する前の過去のデータを入力することはできますか?
【保健丸】では、1年間を通じてのデータの入力や集計を行っていただけます。
但し、「災害報告」「健康診断」メニューについては、過去のデータ(導入年度より前年度のデータ)を
入力していただくことが可能です。
(H004)個人情報をパソコン内に残しておくことができません。対策方法はありますか?
【保健丸】には、生徒情報のほかに健康診断や保健室来室など、さまざまな個人情報が多く含まれています。
通常お使いいただくときには、パソコン内にデータが必要ですが、1日の終わり(作業完了時)に、
データを外付け媒体にバックアップ(保存)後あらかじめ【保健丸】内にある< 空データ >をリストア(復旧)で
上書きすることにより、パソコン内のデータを、インストール直後のプログラム以外の何の情報も入っていない状態に
することができます。
(H003)データの保存はどのように行いますか?
【保健丸】のデータの保存は、メニュー内の「バックアップ」で一括保存ができます。
バックアップメニューを開き、バックアップのファイル名、保存先を指定するだけのカンタンな作業で、一括保存が行えます。バックアップしたデータは、リストア(復旧)メニューを使って、一括で復旧することができます。
(H002)学校にあるEXCELの生徒データを使用できますか?
【保健丸】では、生徒名簿データ(EXCEL形式・CSV形式)を取込むことができます。
(但し、学校で作成されたデータのまま取り込めませんので、列の並び替え等の編集作業が必要となります。)
(H001)【保健丸 小中版】と【保健丸 高校版】の違いは何ですか?
【保健丸 小中版】
と
【保健丸 高校版】
の違いは、以下の通りです。
1.生徒情報
【小中版】
小学校1年~6年/中学校1年~3年
【高校版】
全日高校1年~3年/定時高校1年~4年での学年管理となります。
2.生徒情報
【小中版】
特別学級の区分があります。
【高校版】
特別学級の区分はありません。
3.生徒情報
【小中版】
留年処理はありません。
【高校版】
年次更新(進級処理)の際に、留年処理が行えます。
4.結核検診
【小中版】
結核問診 ~ 結果入力 ~ 結果印刷となっています。
【高校版】
結核問診はありません。
5.保健室来室
【小中版】
「けが」「病気」表記
【高校版】
「外科」「内科」表記
お問合せ内容により多少のお時間をいただく場合がございます。
あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
TEL:
078-920-1700
FAX:
078-920-1701
受付時間 9:00~17:00
※土日祝祭日および弊社休業日を除く
電話での導入後サポート対応は
有料サポートにご加入いただいている方のみです
第一電子株式会社
ソリュ―ション事業部
お 問 合 せ は こ ち ら
TOPへ戻る